体の悩みや世間話


【バックナンバー】

NO,1〜NO,41

NO,42〜NO,83

NO,84〜NO,129


2015/12/29 NO,176

2015年も残すとこあと三日。
振り返ってみるとこの一年は子供たち二人とも新たな道に進学したので、
いろいろ心配もありましたが、その心配も子供たちはどこ吹く風と言わんばかりに
新天地になじみ、それぞれの道を進み始めました。

そうなると今度は私だけが置いてけぼりになってしまうような気がして
子供や久仁子先生においていかれないよう身と気を引き締めなければと
思う事が多かった一年でした。

皆さんにとってはどんな一年だったでしょうか。

昔聞いた話で、自殺を考えている方に当てた言葉で
「物語には起承転結がある。これから転じてハッピーエンドになるのに、
君は物語の一番つらいところで読むのをやめてしまうのかい?」
という一節がありました。

今年があまり良くなかった方も必ず転じるときが来ます。
また逆に良いことも永遠には続きません。

あまり落胆せず、あまり喚起せず今を楽しみましょう。
それが来年を良い年にするために必要なことだと思います。

では、皆さん今年も有難うございました。
そして来年も楽しんでいきましょう!!




2015/12/22 NO,175

今日、12月22日は冬至です。我が家でも患者さんからいただいたゆずを湯船に浮かべて、
冬至を味わう予定です。

話は変わりますが、皆さんはもう年賀状はできましたか?
我が家では久仁子先生がデザインを考え、私が久仁子先生に言われた枚数を
プリントアウトするのですが、今日まさにその作業をしていると
あ〜来年の干支はサルかと思いながらふと
あれ、羊っていつごろから日本にいるんだろうと思ってしまいました。

羊以外の干支は、もとから日本にいたものや、
交流のあった中国にいたものなので納得いきますが、
羊は日本史の舞台ではあまり聞きませんし、
確実な登場は明治以降。
もしかしたら種子島に鉄砲が伝来したころにヨーロッパから来た可能性はありますが、
それでもそんなに古い話ではないような?
また、もし前から入っていたとしても庶民があまり知らないような動物をなぜ干支に入れたのか?
そう考えると、羊より鹿のほうがしっくりする感じがするし、
キワモノ路線で行くのならば、象とかのほうがインパクトありそうな気がするのですが…

今年も残すところあと数日というときにくだらない疑問が浮かびました。
真実を知っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください!!




2015/12/8 NO,174

店の前にある桜の木は例年12月10日前後で全ての葉っぱが落ち、
4月からの戦いに終止符を打ちます。
今年はこの2,3日で急に寒くなりましたが、例年より暖かい日が多かったので
いつもよりも葉っぱが落ち切るのが遅いかなと思いましたが、
今日数えてみると残りあと5枚!!
この二日で全部落ち切ってしまうと思われます。

これで来年の4月まで少しゆっくりできます。
桜の葉っぱの量は毎年変わりませんが、
毛虫は当たり年があったり、被害がほぼない年があったりと
運?が大きく左右します。今年はラッキーなことに
毛虫による被害は早い時期にいくらかあっただけでほぼ無いに等しい状態でした。

毛虫がでたり掃除をしたりと大変なこともありますが、
3月にはまた大輪を咲かせ楽しませてもらえると思うと
苦労も報われます。

満開の桜のトンネルを楽しみに待ちたいと思います。





2015/12/1 NO,173

12月1日、いよいよ今年も残り1ヶ月となりました。
年々時間が過ぎていくスピードが増していっているように感じます。
1月に今年はこういう年にしようと思っても、あっという間に時間はバタバタとすぎてしまい、
気づけばもうあとひと月。
やり残したことや反省も多々ありますが、
とりあえず、一年を無事に過ごせそうなので良しとしたいと思います。
ラスト一ヶ月も気を抜かず進んでいきたいと思います。

話は変わりますが、先週、木・金曜日の二日間、
柏二中の子供たち5名が職場体験にやってきました。

職場体験といっても仕事が仕事なだけに患者さんの体を触らせるわけにはいかないので、
整体という職業のお話と人体についての講義、体操教室体験、
そして整体の実技指導と、
職業体験というよりは、体のお勉強会のようになりました。

子供たちはどの子もまじめでそれでいて個性があり、
こちらもとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

柏二中のみんな、ご苦労様でした。そして有難うございました。




2015/11/24 NO,172

先日TVで、「芋煮会」の特集をやっていました。
知る人は知っていると思いますが、山形や宮城では今の時期、
河原で芋煮会が盛んに行われているそうなのです。
そしてそれが波及し、首都圏でも今ブームになっているそうです。
しかし、一口に芋煮といっても流派があるらしく、
山形流は醤油ベースの汁に牛肉、宮城流は味噌ベースの汁に豚肉といった風で、
互いに熱い戦いを繰り広げているみたいです。

私は千葉で生まれ育ったので、今まで一度も芋煮は体験したことがなく、
その番組を見ていて無償に芋煮の鍋を食べたくなり早速久仁子先生に作ってもらいました。
宮城流は豚汁っぽい感じかなと思い、山形流にしてもらい、
まずはそのまま鍋をつつき、ある程度具材が減ってきたところで
うどんとカレールーを投入してカレーうどんに。
うどんがなくなったらご飯を投入してカレーリゾットに。
今まで食べた鍋の中で1・2を争う美味さでした。
皆さんにもお勧めなのでぜひこの冬、食してみてください。





2015/11/17 NO,171

今月の26,27日は、中学校の職業体験を頼まれていて
柏二中の生徒5名が勉強に来ることになっています。
先日、当院の場所の確認を兼ねてその5名が挨拶に来てくれました。
男子2名、女子3名でどの子もしっかりとしていて安心しました。
しかし、整体に興味があるというよりも、医療関係全般に興味があると思うので、
これを機会に整体師という職業を少しでも理解してもらえたらなーと思います。

何か新しいことを考える切っ掛けになれば幸いです。
職業体験が終わったらまたこちらで報告したいと思います。



2015/11/10 NO,170

生き物に限らず、いろいろなものも手塩にかけると愛着がわくものです。
最近、我が家の車やバイク、自転車など少しヘタってきてちょこちょこ手を入れてやることが増えました。
それだけ古く、新しいものに比べるとみすぼらしく見えるのですが、
手を掛けてやればやるほどそれのことが良くわかってきて、
我が家専用のオンリーワンとして愛おしくさえ感じます。

そんなことを思いながら、もしかしたら人間の体も同じなんじゃないかと感じました。
自身の身体に気を使ってメンテナンスしている方は、自身の身体を愛しく感じ、
あまり気を使ってない方は、自分にあまり自信が持てないように思えます。

それこそ自分の体とは一生の付き合いです。
一生付き合う身体だからこそ、手を掛けてあげてください。
そうすることでもしかしたら今よりも少しだけ人生を楽しく感じられるかもしれません。




2015/11/3 NO,169

今日は、11月3日文化の日で整体院はお休みです。

11月に入り、昨日おとといは寒かったですが、今日は20度越えと暑く、日向では半袖でも大丈夫でした。
天気予報によると今週中はこんな暖かさ続くそうです。
暖かいのはすごしやすくていいのですが、そこはやはり11月。
朝起きると口の中が乾いて喉が痛いことも。
しっかりと冬の乾燥は始まっているみたいです。

こうなってくると乾燥により風邪をひきやすくなります。
加湿器やマスクで保湿をすることも大切ですが、一番はこまめな水分の補給です。
特に寝る前や朝起きてから、お風呂の前後などはしっかり水分補給してください。

どんなに気を付けていてもひくときはひくのが風邪です。
ですが、日頃から気を付けることで体が丈夫になり、風邪をひきづらく、
回復しやすくなるのです。
全てではなく、今自分が出来ることから始めてみましょう。



2015/10/27 NO,168

先週の土曜日の夜、風がずいぶん強く吹いていました。
朝起きてみると「東京で木枯らし1号」とテレビで報道。
日中はまだ半袖でもいいくらい暖かいですが、もうすぐ11月。
朝晩はずいぶん冷え、布団がとても気持ちよく感じるようになり、
少しずつ冬を感じ始めました。

そして冬といえば「鍋」の季節です。
我が家でもさっそく登場し、おいしくいただきました。
家で鍋をするときは、晩御飯の時に鍋の具材をおかずにご飯を食べ、
翌朝、朝食に鍋の出汁でおじやと2度おいしくいただきます。

食べてもおいしく(バリエーションも豊富)、栄養満点で、手軽にできる。
まさに冬の食卓には欠かせないメニューです。

そんな素晴らしい鍋ですが、主婦の方に注意してほしいのが、鍋の乱用です。
どんなにおいしくても頻度が高くなると飽きます。
いくら簡単だとはいえ乱用すると文句が出るようになります。
気を付けてください!!





2015/10/20 NO,167

患者さんや生徒さん達と話していると、理想(イメージ?)と現実の差を感じるときがあります。
例えば皆さんも思い当るところがあるかもしれませんが、
「健康になるために運動をする」です。

ここで出てきた「運動」に対する皆さんのイメージは、
体を動かし、負荷をかけ、きつさを感じ、疲れることではないでしょうか。
そして健康になるという事は今現在何らかの症状があるか、気になることがあるということであり、
そうなってしまったのは体に疲れがたまることで筋肉が凝り、
それにより神経や血管、関節がしめつけられ続けたことによるものです。

これを改善すれば、症状が治まり「健康」の向上になるのですが、
運動をすることでさらに疲れさせてしまったら、
症状が改善するどころか悪化してしまう事もあるのです。

では「健康」になるには何が必要かというと、
呼吸を乱さず、出来るだけ負荷をかけず、出来るだけ多くの関節を、
出来るだけ大きく動かす運動です。
具体的に言うと、ラジオ体操や太極拳、全身に及ぶストレッチなどになります。

しかし、このような運動はあまり達成感を感じることが出来ないため、
進んでやろうという気にはなかなか為れず、必要なことではあっても疎かにしてしまいがちになるのです。

今一度よく考えてみてください。
あなたのやりたいことは健康になることですか?それとも達成感を感じることですか?




2015/10/13 NO,166

昨日は体育の日で休日。珍しく家族全員そろい、買い物に4人で行きました。
その中で、「スポーツオーソリティー」に行くと、何やら店先がにぎわっており、
覗いてみると体育の日のイベントとして近くの整形外科の理学療法士さんたちが、
簡易体力測定を行っていました。

先に息子二人。その様子を見ていてやりたくなってきた久仁子先生に誘われて、
私と久仁子先生も続きました。

柔軟性や筋力、バランスなどをいくつかのテストを行いながら測り、
それに年齢や、身長をあてはめ数値化するものみたいでした。

私の結果は、すべてのテストで満点で、「競技者レベル」と出ました。
もちろん、家族の中でもトップ。
何より、子供たちに勝ったのがとてもうれしく、
日頃なにもやってないのにまだまだいけるかなと思わせてくれる結果でした。

このような体力測定に限らず、健康診断や能力を測るようなテストなど、
機会があったら是非参加してみてください。
毎日付き合ている自分の体だからこそ、
良くも悪くも気が付かないことがあるかもしれません。
切っ掛けを大切にしましょう!!




2015/10/6 NO,165

10月に入り、暑くもなく寒くもなくとても過ごしやすくなりました。
杉浦整体院の前も毎日桜の落ち葉が大量に生産され、まさに秋真っ盛りという感じです。

季節がいいので食欲も自然とわきやすい時期ですが、
食べ物に関して最近良く聞くのが、あの食材はこれに良いとかいう
食材(単品)における効果・効能についいてです。

食材にはそれぞれの個性があり、それに対してほかの食材よりも多く入っている栄養素や
材質によりさまざまな効果・効能があります。
しかし、先日こんな相談を受けました。

その方の娘さんが貧血気味で、医者に行ったところレバーなどを良く食べるように言われたそうです。
確かにそのお宅ではレバーなどは年間で何回かしか食卓に上らなかったので、
少なかったのかなと思ったそうですが、そもそもよそのお宅ではそんなに頻繁に
レバーが食卓に上るものなのかと疑問に思い、数人に聞いたそうです。
すると、皆似たり寄ったりで頻繁に食べていることはないという事だったそうです。
ではなぜうちの子だけ体に異常はないのに貧血になってしまうのだろうと。

そこで私が思ったのは、貧血だから血の成分となる鉄分の摂取だけが足りていないのではなくて、
そもそも全体の食事量そのものが足りてないのではないかという事でした。
血をつくるには鉄分だけ摂ればいいのではなく、
多くの体の機能やそれを動かすための栄養を必要とします。
もし鉄分は不足してなくても、体の機能を動かす栄養がなければ血は造られません。

そこで、そもそもレバーに限らず、全体の食事量が少なすぎるのではないかと聞いてみると、
確かに食べたり食べなかったりや、毎回の食事量も体型を気にして少な目という事でした。

若いころや女性は少し見た目の為に無理をしてしまう事があるかもしれませんが、
体を壊すことがあっては本末転倒です。
そして若いころの無理は不妊や更年期障害など思わぬ形で出てくることもあります。

何かで、木のことを知りたければ、その山全体を見ろという事を聞いたことがあります。
あまり食材の持つ効能ばかりにとらわれず、全体を考えることも必要なのかもしれません。




2015/9/29 NO,164

先週はシルバーウィークですっかり更新を忘れてしまい、気が付けば9月もあと1日。
まだあまりなじみのないシルバーウィークですが、皆さんはどこかに出かけられましたか?
どこかに出かけたり、遊びに行ったりすると楽しいですが疲れます。
私は健康のことを考える職業なので、いろいろなことを健康と結びつけて考えてしまいがちです。
どこかに出かけたりすると疲れるから健康にはよくないのかな〜とか、
でも楽しいから健康にはいいのかな〜とか思ってしまいます。

実際には健康に対してはプラスになります。
どうしても疲れることやツライこと、苦しいことや痛いことなどを感じる行為は
体に良くないことのように感じてしまいますが、
それらのことを感じることも健康な状態をつくる為には必要なことなのです。

疲れる・ツライ・苦しい・痛いなどを感じる行為はストレスといいます。
そしてその逆を感じる行為がリラックスといいます。
健康にはこのリラックスとストレスを良くも悪くも過ぎない程度に感じる必要があるのです。

これは、人体に多くの働きや機能が備わっているからで、
それによりある程度の環境の変化にも耐え、順応することが出来るのです。

このことは食べ物に対しても言えます。
身体に良いといわれているものばかり食べていても健康にはなれません。
健康になる為には、あえて体に悪いといわれている食べ物もたまには食べる必要があるのです。

良くも悪くも「過ぎない」ように心がけてください!!
それが健康への第一歩です。



2015/9/15 NO,163

整体院には、大人だけではなくいろいろなスポーツや部活動をやっている子供たちも大勢来ます。
そんな子供たちを見ていて思うことが、練習のやらせすぎです。

小学生、中学生、高校生、大学生、社会人と、それぞれの年齢や成長に合わせた
スポーツ・運動との向き合い方が私はあると思うのですが、
現実はその向き合い方が無視され、それにより未来を台無しにしてしまうけがを負う子も少なくありません。
そんな怪我の一つで最近よく見るのが、「腰椎分離症」です。

腰椎分離症とは、成長期のスポーツ選手(10代前半)によく見られ、
疲労骨折が原因とされている腰椎(特に下のほう)の分離骨折です。
2〜3週間コルセットをし、安静にすることが主な治療になりますが、
ほおっておくと慢性的な腰痛や、腰椎分離すべり症を発症することもあります。

施術を数回してもあまり症状が変わらない時はこの分離症を疑いますが、
体を触って思うことが、この症状が年齢や成長に対して必要以上の負荷を体にあたえ、
回復させる行為を行わないことで起こる症状に感じてなりません。

人よりもうまく、強くなるためには、人よりも多くの練習が必要になります。
しかしそれは極限まで体を酷使するという事で、しっかりとケアしなければ、
すぐ故障につながってしまうのです。
故障してしまえば思うような練習はできなくなります。
それでは何のために人よりも多く、きつい練習をしたのかわかりません。

こんなことわざがあります。
「急がば回れ」
強く、うまくなるには無理をするのではなく、
今の自分に合った、自分に出来ることを一つ一つ着実にこなすことです。
一見、遠回りのようでも、無理をしてけがをしてしまうよりは、
より早く確実に強く、うまくなれるはずです。
焦る気持ちを自分でコントロールすることも競技者には必要なことです。




2015/9/8 NO,162

8月後半から、雨・雨・雨…。晴れる日は、1週間で一日程度。
そしてそれに輪を駆けるように明日、明後日辺りは台風が直撃するそうです。
災害による被害も心配ですが、あまりに日照時間が少ないことで、
自律神経のバランスも崩れやすく、疲れもたまりやすく取れずらく、
ストレスも溜まりがちです。

こんな時に良いのが睡眠です。
こういう時だからこそ質の良い睡眠をとることで、少しでも体をリフレッシュしましょう。
では質のいい睡眠とはどのようなものかというと、
室温は20度から25度。湿度は50パーセント以下。
敷布団はあまり沈み込まないもの(柔らかすぎない)。
掛け布団は軽く、通気性の良いものと肌掛けやタオルケットのような薄地のもの2枚を重ね掛け。
枕は肩から引くようにし、自分の好みの材質、高さ、硬さ、大きさのもの。
寝る前にはトイレに行き、その後コップ一杯の水分を摂る。
そしてよく寝返りを打てるように邪魔なものと一緒に寝ない(ペット・ぬいぐるみ・子供など)

こんな状況での睡眠は、最も疲れを取り、体を回復させてくれる睡眠になります。
是非参考にしてみてください。

どんなに悪い状況下でも、頭と体を使えば現状よりもいい状況にすることはできます。
しょうがない…。とあきらめる前に行動してみてください。





2015/9/1 NO,161

今日から9月です。そして今日、9月1日は「防災の日」。
テレビ、ラジオ、新聞などの各メディヤでも災害や防災について触れていました。

その中でラジオから流れてきた話題が、一番重要な防災グッズはなんでしょう。というものでした。
阪神淡路や東日本大震災があったので、皆さん足りる足らないは別として
何かしら防災グッズや非常食などを用意しているのではないでしょうか。
我が家でもいくらかの準備はしてあるのですが、今まで一番必要なものとか
これはそんなに必要ではないとかは考えず、こんなのがあったら便利かな〜
というようなものを用意していたので、一番重要な防災グッズはなんだと考えてしまいました。

そのラジオの話によると、まず災害において一番重要なことは災害が起こった時に生き残ること。
当たり前といったら当たり前なのですが、まず生き残らなければはじまりません。
その為に一番重要となる防災グッズがヘルメットや煙やガスを吸わないためのマスクやタオル。
そして危険な場所から安全な場所へ移動するための靴(スニーカー)。

生き残らなければ始まらないので、その為に必要なもの達ですが、
防災グッズというとライトやラジオ、救急セットやライターそして非常食といったイメージが強すぎて、
我が家ではこのまず生き残るために必要な防災グッズは一つも用意されていませんでした。

いつ来るかわからないのが災害です。
これだけやっておけば大丈夫という事はないかもしれませんが、
出来ることはやっておきたいものです。



2015/8/25 NO,160

皆さん、突然ですが痛みには大きく分けて2種類あることを知っていますか?
知っていますかという言葉より、気が付いていましたか?というほうが正確かもしれません。
どういう事かというと、痛みには嫌悪感がある痛みと気持ちよさを感じる痛み(イタキモチイイ)の2種類があるのです。

このことにある時気が付き、なぜ同じ痛みなのに脳は感覚としては真逆の
快感と不快感に痛みを分けるのかと疑問に思いました。

いろいろ考えた結果、出した仮説が、人は快感を得ることが出来ることは多くやりたい。
不快感はできるだけ感じたくないものです。という事は、脳が今の体に必要とすることには快感を、
不必要とすることには不快感を感じるようにさせているのではないか。
人体にとって必要なこととは今以上に健康な状態をつくれることであり、
不必要なこととは今以上に健康を害することです。
気持ちよさを感じる痛みを体に与えれば健康になり、
嫌悪感がある痛みを体に与えれば体は不健康になるのではないかというものでした。

ではどのような痛みが快感・不快感になるかというと、
刃物で切ったり、火傷や骨折などの痛みは嫌悪感があるので出来るだけなりたくありません。
肩や腰をもんでもらうと「効くなー」という感じで気持ちよく、
もっとやってもらいたいと思える痛みです。

この仮説をもとに、自分で触れる範囲の体中を触り、イタキモチイイと感じる部分を触り続けていると、
ある時イタキモチイイから気持ちいいだけに代わり、それと同時に体の慢性的な症状が改善されていました。

よく患者さんから、変に触ったら悪くなりそうで怖くて触れないという声を聴きますが、
恐れずにイタキモチイイことをしてください。
ずいぶん体が楽になるはずです。




2015/8/18 NO,159

お盆休み、帰省や旅行に行かれた方も多いのではないのでしょうか?
そんな楽しかったお盆休みも明け、疲労だけが残ってしまっていませんか?
この時期は、お盆休みの疲れや、少し涼しくなったことで緊張が緩み、
体調を崩しやすい時期でもあります。

こんな時期を乗り切るのに必要なものがタンパク質と脂質です。
連日の暑さに耐えたり、休み中いつもと違う生活をしたことで、
体は多くのエネルギーを使ってしまいパワーダウン。

そのエネルギーを補充しなければ、体調が崩れやすい状態に。
その為に焼肉やウナギなどのたんぱく質と脂質を多く含んだ食材や、
ニンニクやしょうが、タカの爪などの体温を上げる食材を摂りましょう。
失われたエネルギーが補給され、体は元気になり、やる気もみなぎってきます!!





2015/8/11 NO,158

お盆も近づき、先週よりはいくらか涼しくなりましたが、まだまだ暑いことには変わりません。

この暑さが続いている中で、最近「夜、足がつる」とか「体のだるさが抜けない」
などという事を頻繁に耳にするようになりました。

ほぼ間違いなく脱水による症状と思われます。
脱水で特に気を付けてもらいたいことが、睡眠中の脱水です。

今の時期は、エアコンをつけて寝る人、扇風機をつけて寝る人、
冷房器具を一切使わないで寝る人と、さまざまだと思いますが、
エアコンや扇風機の風が直接当たると体の水分が気化し脱水になりますし、
冷房を使わないと暑さでたくさん汗をかき、脱水になります。
という事はどのようにして寝ても体から水分が失われてしまうので、
体から水分が奪われないようなことを考えるのではなく、
脱水にならないように細目に水分を補給することを考えたほうが自然です。

しかし、そうといっても寝ている時間。そんなにちょくちょく起きるわけにもいきません。

なので、出来る最低限のことをやるようにしましょう。
出来る最低限のこととは、まず、お風呂上りや寝る前にコップ一杯の水(水分)を飲む。
そしてよるトイレに起きることがあったら、その時にもついでにコップ一杯の水を飲む。
これらのことをするだけで、かなり状態が変わるはずです。
中には寝る前に水分を摂るとトイレに行きたくなるからという方もいらっしゃいますが、
それすらも味方につけて、もしトイレに起きたらチャンスと思い水分補給。
ただ、トイレに起きた時に水分補給以外のことはしないでください。
眼が冴えて眠れなくなってしまいます。

自分の体は、自分で守る。
まずはそのつらさから逃れるために自分でできることから始めてみましょう。




2015/8/4 NO,157

最近、気になって毎日チェックしている新聞欄があります。
それは天気予報欄です。

朝起きて、新聞の一面に目をやり、天気予報欄を見てみると
数日前のある日見たことのない表示が…
それは最高気温のところで、35度を超えるところは赤く塗られていました。
こんなの初めて見たと思い(今までは気付かなかった?)それから気にし始めると、
ずーと赤。今日は赤くないかな〜と思って朝一に見てみるとやっぱり赤。
というわけで毎日35度に達するような尋常ではない暑さが続いています。

日中も暑いのですが、夜も暑い。
我が家は2階に寝室がありますが、2階にあるクーラーはどれも古く数年前から動かしていません。
よって夜は扇風機がメインの冷房器具になります。
しかし、こう暑いと部屋の中の熱風をかきまわしているだけでまったく涼しくありません。
そして何の嫌がらせか風もほぼ無風。
こんな状態では暑すぎて眠れません。今までもいろいろやってきましたが、
今年は打開策として打ち水をやってみることにしました。

最近全然雨も降りません。
夕立でも来れば涼しくなるのにと思っていたので、
ならば人工的にその状態をつくってしまおうと思ったのです。

しかし、極力水も無駄にしたくないので、日が陰った夕方5時ごろに
家に面している駐車スペースと、2階のベランダにバケツ1杯ずつ
水を撒いてみると、まだ数日なのでほんとにそれの効果かわかりませんが
明らかにこの数日涼しい。扇風機の風が心地いいのです。
 
今年の夏は何とかこれで乗り切れそうですが、もう新聞の”赤”は見たくないです。




2015/7/28 NO,156

祝!! 専修大付属松戸高校 甲子園出場おめでとうございます!!

いやー、やってくれました。
私が生まれ育った松戸から初の甲子園出場です。
そして、専修大付属松戸高校自体が当院から近いという事もあって、
知っているメンバーもちらほらいるので喜びもひとしおです。

全国的には残念なことに松戸はあまりいいイメージがないので、
インターネットの中では言葉をもじってマッドシティなんてよばれていましたが、
こうして千葉県の代表を松戸から出すことが出来、
これからの活躍によってその負のイメージが改善されることと思います。

毎日酷暑が続きますが、専修大学付属松戸高校野球部の皆さん、
甲子園で存分に戦ってきてください!!

がんばれ!!専松野球部!!



2015/7/21 NO,155

最近、特に若い子達からどうすれば痩せられるか?どうすれば筋肉がつくか?
という相談を受けます。
夏になって自然と肌の露出の多い服装が多くなったり、
みんなで海やプールに行く機会が増えるからだと思いますが、
中にはその時(季節限定)だけの話ではなく、年頃になり
今まで気にならなかったことが気になるようになり、
その結果自分を冷静に見つめ、もっと自分自身に自信を持ちたい、
男性的・女性的に魅力的になりたい、という思いから肉体を変えたいと考える子たちもいます。

このことは若い子達に限らず、すべての肉体改造をしたいと思う人に当てはまることだと思います。
そしてこのことの本質は、ただ痩せたい・筋肉をつけたいのではなくて、
それにより自信を持ちたい、魅力的になりたい、綺麗になりたいという事なのです。
なので、自分で自信の持てない、魅力的に感じない、綺麗に思えないような状態に
痩せても筋肉を付けても意味がありません。
例えば、痩せたとしても手足や胸はガリガリで下っ腹には肉がたっぷりになったり、
全体のバランスの悪い筋肉のつき方になってしまっては喜べないという事です。

逆に今度は本質の部分を見てみると、自信を持つ・魅力的・綺麗(美しい)という中には、
人に誇れること(特技)があったり、髪形や服装、清潔さ、肌や髪の状態、交友関係の広さ、
など体型以外にも多くのことがあります。
という事は、肉体だけを改造しても、上記のようなことも意識して変えていかなければ
本質の部分を手に入れることはできません。

人は良くも悪くも環境に左右されます。
もし変わりたいと思っているあなたの今の環境が、
だらしなかったり、人に頼ってばかりだったり、挨拶をきちっとできていなかったり、
世界が狭かったり、ヤル前からあきらめていたり、自分だけの絶対に守るルールがないような
環境だとしたら、まずその環境を変えることから始めてみてください。
健全な肉体は、健全な精神のもとでつくられます。
健全な精神のもとでなければ、どんなに肉体を改造しても必ずリバウンドします。
しかし、健全な精神における環境ではぐくまれる肉体は、
リバウンドなどしない理想的な肉体になっていくのです。

そして、健全な精神と肉体を手に入れたとき、
自信を持ち、魅力的で、美しく綺麗な人物になれるのです。
小手先の安易な手段で何とかしようとせず、思い切って本質を見つめてみてください。




2015/7/15 NO,154

先週、梅雨で7月にしてはいくらか涼しいな〜と思っていたら、
連日35度にとどくような猛暑、酷暑。
そして夜はそのまま涼しくならず熱帯夜。

ほんとに体にこたえます。これだけ暑いと皆さん自然と水分摂取はできていると思いますが、
それにより気をつけねばならないことが塩分摂取です。
暑いと体を冷やそうとしてたくさん汗がでます。すると水分が足りなくなるので水分を補給します。
しかし、汗によって失われるのは水分だけではなく、塩分も失われるのです。
塩分が失われることにより体内のナトリウムが不足し、
濃度を調節するために水分を摂取しても体は吸収せず脱水状態に陥ってしまうのです。

世の中には、塩分やカロリー、コレステロール、脂など体に良くないイメージを
持たされてしまったために摂取することは健康にとって害があるという
間違った情報を信じ、かえって健康を害することが多々あります。

塩分やカロリー、コレステロール、脂などはいずれも人体に欠かせない大切なものなので
摂取しなければ正常な状態でいることはできなくなります。
問題はその物質自体にあるのではなく、摂取する量です。
この量というのもどれくらいの量だったら大丈夫というよりも、
特定なものだけ摂りすぎたり、摂らなすぎたりするのではなく、
全体的にバランスよくするという事が大切になります。
あれこれ考えすぎてバランスが崩れた食事にするのであれば、
何も考えず、ご飯も肉も野菜も汁物も何でもバランスよくしっかり食べたほうが
体にはいいのです。

何でもよく食べ、良く寝てこの暑さを体調崩さず乗り切りましょう。




2015/7/7 NO,153

今日は七夕です。しかしこの数年の七夕がそうであるように、
今日もというか、この1週間ずっと梅雨空ですっきりしない天気が続いています。
今日は日中は雨は降りませんでしたが、今は小雨が舞っているので天の川は見れそうにありません。
しかし、そんな中、日中の降っていない時間に夏を感じる音が聞こえてきました。
蝉の声です。

例年、セミの声が聞こえる時期が遅くなってきているように思っていましたが、
今年は7月も一桁ととても速く
こんな梅雨のはっきりしない天気の中、夏はもうすぐなのかなと感じました。

今は梅雨という事もあり、気温・湿度共にその日によってかなり変化があります。
7月といえども少し涼しいと感じたら一枚羽織り、
じっとしていると湿度が高ければ温度を感じずらくなり、体が水分不足に
なりやすくなるので、喉が渇く前にこまめに水分補給をする必要があります。

梅雨が明けてからが本番です。
今のうちから体調に気を付け体力を付けておきましょう。



2015/6/30 NO,152

今年もあっという間に半分が過ぎてしまいました。
ぼやぼやしていると残り半分もすぐに過ぎてしまうので
気合を入れていきたいと思います。

ところで話は変わるのですが、最近患者さんに、
 AKBには握手会があるけど、韓流スターのコンサートには、
スターにハグをしてもらえるファンサービスがあるという事を聞きました。

日本人は欧米諸国に比べ、他人の体に触る(握手やハグなど)機会が少ないです。
安易に他人の体に触ることは、はしたないことだという考え方や、
気を許せる人以外は自分のエリアに入ってきてほしくないという感覚が
より強いからなのかもしれません。

しかし、人間は集団で生きる生き物なので、一人では生きていけません。
これは一人になったらいきなり死ぬという事ではなく、
一人でいると精神的肉体的に(生活的にも)不健全な状態になり、
徐々に死に近づいていくという事なのです。
これは逆に言うと、常に他人を感じることが出来ていれば、
健康状態を保ちやすいという事で、
ハグや握手などのスキンシップが健康に大いに役立つという事なのです。

そうは思っても日本人。スキンシップはしづらい環境にあるのが現実です。
その中で、人前でも堂々とやってもいいAKBの握手会や韓流スターのハグ会などは
人のぬくもりを感じることが出来る素晴らしい機会だと思いました。
皆さんもコンサートに行けとは言いませんが、信頼できる人(家族や恋人、友達)と
スキンシップの機会をつくってみてください。お互いに元気が出るかもしれません。




2015/6/16 NO,151

皆さんは肩こりを感じますか?
整体で患者さんを触っていると、肩こりが辛いと訴える人もいれば、
肩自体はガチガチなのに全然こっている自覚がないという人もいます。
自覚があれば、つらいので自然と肩を動かし状態を改善しようとするのですが、
自覚がないと、わざわざ肩を動かすことはしないので、肩こりはひどくなる一方に。
すると肩周辺の血流が悪くなることで、頭痛や目まい、動悸、立ちくらみ、手のしびれや関節の痛み、
さらに深刻になると命にかかわるような重大な症状や病気まで引き起こしかねないのです。

もし、肩こりを感じていなくても上記のような症状があったら
一度肩を回したりもんだりしてみてください。
肩が凝っていることに気づかず、血液の流れが悪くなっていることが原因かもしれません。

肩だけではなく、体全体を動かしたりもんだりすることや水分・栄養・睡眠をしっかり取るなど
まずは、自分でできることをやってみて、それでもだめなら早めに病院に。
つらいことを無理に我慢する必要はないですし、どんな病気でも早期であれば、
完治する確率が格段に上がります。




2015/6/9 NO,150

街行く女性や患者さんたち生徒さん達を見ていると、
本当に最近の女性が痩せ傾向にあることを実感します。

「最近、痩せ傾向にある」と書くと、
女性はいつも痩せていたいと思っているに決まっていると
思われる方もいらっしゃると思いますが、そんなことはなく、
化粧や服装(ファッション)と同じように一過性のある流行にすぎないのです。
他国や過去の時代では、おしりの大きい女性や胸の大きい女性、太っている女性が
美しいとされ、それを目指している方も大勢いらっしゃいます。

化粧やファッションのような流行であれば、その時代に合ったものを楽しめばいいと思いますが、
体型、特に痩せる・太るといったことに関しては、健康や命にかかわる問題になってくるので、
そんな流行りだからなどというような流暢なことは言ってられないのです。

今の時代が痩せていることが美しさの一要素になっているため、
多くのダイエット法が存在し、それを実行している方も多いとおもいます。
しかもそのダイエットが何を意味するのかも知らずに。

特にそんな危険なダイエットを行う上で心配になるのが、
鬱や痴呆、更年期障害、不妊です。
もちろん、これら以外にも多くの症状を引き起こしますが特に心配なのがこれらです。

ダイエットによって必要なエネルギーを補うことが出来なくなり、
体は正常な働きが出来なくなります。
脳はエネルギー不足で機能が低下し、
臓器の働きが悪くなることでホルモンのバランスは乱れ、
自身の身体を保つことで精いっぱいになり、子供を育てることが出来なくなってしまうのです。

私がやっているダイエットは大丈夫と思われる方もいらっしゃると思いますが、
ほとんどのダイエットがこれに当てはまります。
今一度そのダイエットが何を意味するのかを良く考えてください。

本来、幸せになれるはずのことがあなたを不幸にしているかもしれません。




2015/6/2 NO,149

6月に入りました。
暑かった5月。とどめに31日は都心で32度越え。
まだ夏じゃないのに、まだ5月なのに、毎日暑すぎだろ〜と思っていましたが、
天気予報で今年の5月は、観測以来5月の平均気温としては最高を記録したといっていました。
この5月は暑さ以外にも、各地で火山の噴火や地震、
先日にはマグネチュード8,1というとんでもないパワーのものまで起きました。

6月に入り順次梅雨入りしてくると思いますが、降るにしてもあまり降らないにしても
被害が出ないことを祈ります。

5月が暑かったといってもやはりそこはまだ5月。
6月に入り梅雨で雨が多くなると寒く感じる日もまだあるかもしれません。
今は例年の常識があまり通じなくなってきています。
常に常識にとらわれず、その時その時で臨機応変に対処して、
体調を守っていきましょう。




2015/5/26 NO,148

昨日の地震には久々にびっくりさせられました。
時間も東日本大震災のときとほぼ同じような時刻だったので、
いよいよ来るものが来たか!!と思ってしまいました。
震源はまた茨城県沖かなと思いましたが、埼玉県で、
ここら辺は震度4だったそうです。

ナントカは忘れたころにやってくるといいますが、
震災の直後は水や食料の備蓄に結構気を使って入れ替えたりしていましたが、
最近はとんとおろそかになっていました。

これを機に備蓄を見直し、家族でもしもの時のことを改めて確認したいと思います。
どんなに日頃健康に気を付けていても、事故や天災などにあってしまったら意味がありません。
かといって、事故や天災から確実に身を守る方法はありませんが、
もしものことを日頃から考え、今できることをやっておけば、
被害は最小限に抑えることが出来るかもしれません。

昨日のような機会を大切にし、今一度見つめ直す切っ掛けにすることが、
明るい未来のために必要なのかもしれません。




2015/5/19 NO,147

近頃少し思い当たることがあり、体を鍛えはじめました。
若いころはよくやっていましたが、この十数年全くしていませんでした。
体を鍛えるといっても、腹筋と背筋を数種類。
一回に行うのは10回から20回にし、それを思いったったらやる。
一度に行う回数を増やしてしまうと、行動を起こしづらくなってしまうので少なめに設定しました。
しかし、一度にやる回数は少なめですが、1日のトータル回数を換算すると、
大体200回前後にもなるのです。

まだ初めて1週間ほどですが、すでに見た目で変化がわかるようになりました。
そして、久仁子先生も触発されたのか、スクワット1セット10回を思い立ったら行うようにいているようです。

人は何かしら今の状況を少しでも良くするために何が必要なのかを考えることはするのですが、
その方法をより大変でより大げさなものに設定してしまいがちになり、
行動となる一歩を踏み出すことが出来ないのがほとんどです。
しかし、実際にはそんな大げさな大変なことではなくても、
簡単なことでいいので行動となる一歩を踏み出すことが出来れば、
理想を現実にするための道が開かれ、
あとはその道を自分のペースで進んでいけばいいだけになるのです。

最初から「ムリ!!」と思うようなことをしようとせず、今自分が出来る最低限のことからはじめてみましょう。




2015/5/12 NO,146

ゴールデンウィーク、皆さん楽しまれたでしょうか?
去年は体調を崩し、予定していたキャンプを断念することになりましたが、
今年は楽しくバーベキューを行うことが出来ました。

しかし、楽しいゴールデンウィークが明けてみると、
天気予報では台風接近情報。
関東では今夜から明日明け方にかけて最接近、または上陸の可能性有りだそうです。
皆さん明日の通勤通学は、くれぐれも気を付けてください。
そして天気予報で言っていましたが、過去のデーター上、
5月に日本に影響をもたらすような台風が来た年は、
ほぼ冷夏になっているそうです。

私はあまり買い物に行かないのでわかりませんが、
患者さんからの話で、最近野菜が高い(特にキャベツが高い)という事を良く聞きます。

冷夏になればコメを筆頭に多くの農作物が被害にあう可能性があります。
そうなれば、我が家のお財布事情的にも苦しみを伴う事になります。

天気に文句をつけるわけにはいきませんが、
出来れば生き物にやさしい夏になってもらいたいものです。





2015/5/5  NO,145

5月5日、ゴールデンウィーク真っ只中です。
今年のゴールデンウィークは天気がいいので、
どこかへお出かけになる方も多いのではないでしょうか?

私は、今日は父と兄と3人で久しぶりに釣りに行ってきました。
釣果は…でした。

そして明日はうちの家族と友人家族で利根川にバーベキュー。
楽しんできたいと思います。

皆さんもくれぐれも事故やけがの無いよう気負付けて
ゴールデンウィークを楽しんでください。




2015/4/28 NO,144

私がいつも見ている朝の情報番組の中で、脳トレーニングのコーナーがあります。
脳トレーニングと言っても様々で、覚えるものやリズムに合わせるもの、
左右の手で違う事をするものや反射神経を使うものなどです。

なぜこのように種類があるかというと、私たちの脳は実に多くのことを行うことが出来、
そして各部位によって役割が分かれているため、日頃あまり使わない部位は
活性が悪くなることで血液の流れが悪くなり、その部位を拠点として
脳全体の活性が悪くなり始め、衰えてくるからなのです。

このようにあらかじめ「脳のトレーニング」と思っていればできなかった時に
脳が衰えてきているのかなと認識することが出来ますが、
日常生活の中では、脳のせいなのにそう認識しないことが多々あります。
脳のせいにする代わりに筋力が衰えたからと誤認してしまうのです。

先日の体操教室で、生徒さん達にいつもはやらないちょっと筋力を使う動きをしてもらいました。
はじめはほとんどの方が出来ませんでしたが、
5,6回やると今度はほとんどの方が出来るようになりました。
これは、5,6回行ったことで筋力が付き出来るようになったのではなく、
最初からそれを行う筋力はあったのに、日頃行わない動きの為
脳が筋肉の使い方がわからず混乱してしまったのです。
しかし、数回行うことで脳が活性し、筋肉を使うコツを思い出し、
出来るようになったのです。

もしこのままやらなければ、脳も筋肉も衰えていってしまいます。
そうならないためにも、やる前から「無理」「できない」と思って行動に起こさないのではなく、
どれ位出来ないのか、どれ位出来るのかを確かめる気持ちで行動してみてください。
皆さんが思うよりも結構できることがあるはずです。




2015/4/21 NO,143

最近、本当に天気があまり良くありまん。
しかし、天気予報によるとこのすっきりしない天気も今日あたりまでのようです。

こんなすっきりしない天気が続いたので、太陽がでたらぜひ皆さんにやってもらいたいことがあります。
それは「日光浴」です。

日光浴をすると体内でビタミンDが生成されます。
このビタミンDは優れもので、
自律神経のバランスを整えることで、食欲が上がり、
睡眠に関係するホルモンが多く分泌されるようになることで寝入りと寝覚めが良くなり、
躁鬱状態が改善されることで気分がよくなり、やる気がおき、集中力は向上。

さらにカルシウムの吸収率が上がることで骨は丈夫になり、
免疫力が上がることでガンの予防(特に大腸がん)にもなるのです。

最近、気分が優れなかったり、やる気がなかなか起きなかったり、
食欲があまりない、眠りが浅いという事を感じた方、
それはもしかして最近の天候のせいかもしれません。
晴れた日には夏は5分ほど、冬は30分ほどできれば足の裏を日に当てて日光浴をしてみてください。

気分がすっきりして元気が出てくるかもしれません。




2015/4/14 NO,142

先週からぐずついた天気が続き、桜の花びらもすっかり散ってしまい、
その後のがくもバラバラ落ちてきていますが、
なかなか掃除が出来ずじまい。

掃除をしたらしたで疲れますが、出来なければラッキーというわけにはいかず、
花びらやがくで大変なことになっている店舗前を見ると、
それはそれでフラストレーションが溜まります。

どちらか一方を改善すればもう一方はだめになる。
なかなかうまくいきませんが、世の中そんなものなのかもしれません。

そんな世の中で、自分が何を選び、何を捨てるか。どのバランスで納得するか。
それを意識的にまたは無意識に行い、人は毎日暮らしている。

そう考えると、いくつかの悩みが無駄に感じ、
ストレスからいくらか解放されたような気になりました。

やれない時にできないことをやろうとせず、今できることを考え、やることが出来る今やる。
それが大切なのかもしれないと思った雨の一日でした。





2015/4/7 NO,141

4月を迎え、新しい年度になりました。
この4月から新しい環境でスタートを切る方も多いのではないでしょうか。
うちの息子たちも無事其々の入学式を終え、新しいスタートを切りました。

新しいスタートを切るという事は、今まで経験したことのない世界に入るという事なので、
今までにない辛いことや悔しいことなどもあると思います。
しかし、それと同等の素晴らしい出会いや楽しいことの発見、うれしい出来事もあると思います。
どうか、皆さん頑張ってください。

話は変わりますが、新しい年度になるという事で、
新たな決意を胸に行動を起こしてみようと思っているという相談を最近よく受けます。
それは、健康であったりダイエットであったり、筋力アップであったりと様々なのですが、
間違った方法を選択しようとする方がかなりいます。

例えばダイエットであれば、今の状態が食べ物(食べ方・内容・回数など)によるものなのか、
それとも運動不足(筋力低下による基礎代謝の低下)によるものなのかで、
やるべきことは変わってきます。
食べ物に問題があるのにそれを改善せず運動をしても結果につながりません。
これは逆もまた同じです。
当たり前のことなのですが、問題は人には得意、不得意があるという事なのです。

本来、改善すべき部分がある場合、その行動が不得意であったため改善しなければ
ならない状況になっているのです。
そして、それを改善しようとするとき、どうしても不得意なので自然とその行動を避け、
改善するには間違った得意なほうを選んでしまうのです。
無意識では間違った方法を選んでしまいがちになるので、
何か改善するために行動してみようと思うときは、自分に今必要なことはなんなのかを
一度立ち止まって考えてから行動してみてください。

家を建てるときは、材料と大工が必要です。
今のあなたに足りていないものは何ですか?




2015/3/31 NO,140

この二、三日暖かさが続き、今日はなんと25度を超え夏日に。
この暖かさのおかげで桜も一気に満開になりました。
しかし、この満開の桜の壮大さを感じながら思ったことが、
「今年もまた戦いが始まるな」でした。

1年のうちこの2週間はほんとにすばらしいのですが、
後は、花びらから始まり、がく、毛虫、落ち葉と大変なことづくし。
だからこそこの2週間を大いに楽しみたいです。

そして、このホームページも立ち上げてから早いもので4年目に突入しました。
これからもがんばっていきたいと思いますので応援よろしくお願いします。



(久仁子先生撮影)



2015/3/24 NO,139

ここ数日の暖かさで桜のつぼみもずいぶん色付き、
このままだったら今週中には咲くかなーと、思っていた矢先の今日、
寒の戻りで気温は一気に冬に逆戻り。
ずいぶん暖かくなってきていたので、油断していました。
こんな具合で温暖の差がその日その日で違うのが季節の変わり目。
体温調節が難しく、体調も崩しやすい時期でもあります。

日頃から、しっかりと水分摂取し、何でもよく食べ、身体(関節)を良く動かす。

こんなことを心がけていれば、体調を崩すことを回避できなかったとしても、
すぐに回復することが出来るはずです。
今、自分にできる身近なことから行動してみましょう。





2015/3/17 NO,138

今日は、日中とても暖かく、久々に暖房をつけず一日を過ごすことが出来ました。
しかし、三寒四温という言葉がある通り、このまま暖かい日だけが続くのではなく、
まだ寒い日もやってくると思います。
暖かい日と寒い日が定まらないという事は、気圧も不安定にあるという事で、
こんな時期は、肩こりや頭痛の患者さんが増えます。

肩こりや頭痛の多くの原因が血流の悪さにあります。
そして血液の流れが悪くなる要因はいくつかあり、そのうちの一つが水分不足です。
水分が不足してくると血液がドロドロになり流れづらくなります。
そしてもう一つが、筋肉の伸縮をあまり行わないことによる静脈血(リンパ)の停滞です。
同じ姿勢や重心を変えずにいると筋肉の伸縮があまり行われず、血流が悪くなります。

最近、肩こりが取れないなーとか、頭痛がつづくなーというときは、まず水分をがしっかりとれているか確認し、
その次に肩こりだから肩だけを回すのではなく、立ったり座ったりした状態で体を前後左右に
ゆらゆら動かしてみてください。
肩や肩甲骨は、骨盤という土台の上にある背骨という柱によって支えられているので、
大本をしっかり動かさないと肩や肩甲骨も十分に動くことが出来ないのです。
これは逆に言うと、症状がある肩を動かさなくても、身体を前後左右にゆらゆら動かし、
重心移動をさせると症状が改善するという事なのです。

肩こりや頭痛が辛いときはまず水分補給。そしてゆらゆら動き重心を移動させる。
是非試してみてください。



2015/3/10 NO,137

3月も前半戦が終わり、ちょうど卒業式シーズンです。
我が家でも、先週は長男が高校を卒業し、
今週末には、次男の中学卒業式が控えています。

毎日顔を合わせているせいで何も変わっていないように(成長していないように)
感じていましたが、こういう節目を迎え改めて3年前を思い返してみると、
あまり変わっていないのは私のほうで(少し白髪が増えましたが…)
息子たちはより大きく、逞しく成長していたんだなと実感しました。

大人になってしまうと成長が止まってしまうので、
見た目に大きな変化を感じることが少なくなりますが、
中身の成長は、若い奴らと変わらずできるはずです。

中身の成長とはより多くの経験をして、世の中の見識を深める事だと思います。
そして、その経験や導き出した見識を次の代に伝えることが、
人としての役割の一つであり、人生の楽しみの一つだと思います。

私も多くのことを患者さんや生徒さんに伝えています。
(時には暴走していますが)
それはもちろん皆さんが少しでも楽になればという思いもありますが、
皆さんに伝えることが何より私が楽しいのです。

楽しくて、好きでやっているので話が長くなってしまうことも多々ありますが、
皆さん「長いな」とは思わず、大きな心で付き合って下さい。

これからもよろしくお願いします!!




2015/3/3 NO,136

先日、道を歩いているとどこからともなくいい香りが…
香りがするほうへ視線をやると梅が咲いていました。

「ああ、もう梅が咲いているんだな」と思いつつ、
何かのにおいを改めて感じたことが、ずいぶん久しぶりな気がし、
自身のことながらびっくりしました。

毎日、出来るだけ広い目線を持ち、物事を相対的に
とらえていくことを心がけていたつもりでしたが、
時間ばかりが早く過ぎ去ってしまう毎日をおくっていたことで
いつの間にか、自分でも気が付かないうちにまわりのにおいも感じないほど
狭い視野になり、器の小さい考え方しかできなくなっていました。

この状態が続くと、自律神経のバランスが崩れていき、
最終的には自律神経失調症になってしまいます。

今日のこの記事を読んで「私は大丈夫!!」と思ったあなた!!
是非一度立ち止まって五感を使い、いろいろなことを感じてみてください。

体の調子の悪さや精神的な不安定、思うようにならない日常を改善することのできる
答えがそこにあるかもしれません。
まずは、立ち止まって大きく深呼吸。そして感じましょう。




2015/2/24 NO,135

2月も残りわずかとなり、いくらか暖かく感じる日もちらほら出てきました。
寒いのはもう十分ですが、温かくなってきて辛くなるのが花粉症です。
この時期はスギが代表格になりかふんをたくさんとばしはじめます。
もちろん杉の木も人間を苦しめようとしているわけではなく、温かくなってきて
子孫を残すために頑張っているだけなので何も悪くないのですが、
人体には大変きつい症状がでてしまうので憎く思ってしまう方も多いのではないでしょうか。

私も花粉アレルギーがあるのでこの時期になると憂鬱になります。
しかし、昔よりもだいぶ症状は落ち着き、今ではその年によって少し辛いときと、
ほとんど症状がでない時とがあります。
今年は今日まで全く症状がでなかったので、大丈夫な年かなと思っていたら、
今朝起きて店に出た途端くしゃみ連発・・・

それからは涙⇒鼻水⇒くしゃみのセットが数回訪れました。
今年の花粉シーズンは始まったばかりですが、これ以上ひどくならないことを祈ります。




2015/2/3 NO,134

今日は2月3日 節分です。
節分といえば、「鬼は外、福は内」の掛け声と共に豆まきですが、
最近では、「恵方巻き」の勢力が拡大してきているみたいで、
コマーシャルを見ても豆まきのものは少なく恵方巻きばかり。

私が子供のころは、ここら辺には節分にその年によりけりの方向を向いて、
恵方巻きというぶっとい海苔巻にかぶりつき、無言で食べるという風習は
聞いたことがありませんでした。

それが今では、ビジネスの力なのか、メディアの力なのかわかりませんが
逆転してきている現状を見ると寂しく思えます。
がんばれ、豆まき!!

世の中には、このようにメディアによるものや、世間一般的だからという
考え方から真実があやふやのまま実行してしまっていることが多々あります。
その一つが「カロリー」です。

今、患者さんや生徒さんの中で、カロリー不足による症状で
悩んでいる女性の方が多くいらっしゃいます。
その症状とは、低体温・低血圧・肩こり・頭痛・冷え症など様々です。

先日体操教室でこんな質問を皆さんにしました。
「お肉と野菜、どちらが身体に良いですか?」
ほとんどの方がカロリーが少なく栄養が豊富なので野菜と答えました。
また、肉はカロリーやコレステロール、脂が多いから体にはよくなく感じるとのことでした。
私もこれが世間一般的な感覚だと思います。

そして次にこんな質問をしました。
「では糖尿病の方や充分カロリーがある方は肉と野菜、どちらを食べたほうがいいと思いますか?」
これは皆さん「野菜」と当たり前に答えました。
充分カロリーがある方は必要以上にカロリーを摂取すると、
多くの病気の引き金になる可能性がある為、肉や炭水化物を摂るよりも
野菜を多めに食べるのが正解です。
そしてさらにこんな質問をしました。
「では糖尿病でもなく、脂肪があまりない方はどちらを食べたほうがいいと思いますか?」
皆さんはこの答えは何が正解だと考えますか。

答えから先に書くと、肉も野菜も炭水化物(米)もバランスよく何でも食べる。
が正解になります。
上のような状態の方は、何かが足りないわけでもなく、何かが余っているわけでもないので、
食べ物も何かを摂らなくしたり、必要以上に一種類ばかりを多くとる必要はないのです。
しかし、現実では「野菜を多く取るのが身体に良い」とするあまり、
肉や炭水化物を多く取らなければいけない人がとらず、
野菜ばかりを好んで食べ、身体に良いはずが逆に体を壊す引き金になってしまっているのです。

世間一般的とはあくまでも世間一般的で、皆さんにすべてあてはまるわけではありません。
その世間一般的は、自身に当てはまることなのかもう一度確認してから実行に移してください。






2015/1/27 NO,133

今日、インターネットを見ていたら、面白い見出しがありました。
「北海道、第一・第三日曜日は大人も子供もゲーム禁止」
というものです。

内容を見てみると、北海道では子供の学力が全国の平均を下回っているらしく、
その結果を受けた道教委が、これはゲームのせいだという結論により、
子供たちのゲームを制限する。という内容でした。
タイトルには「大人も」とあるのですが、これは直接大人も禁止と謳っているわけではなくて、
第一・第三日曜日は子供と一緒に遊んで、多くの体験を子供にさせてあげましょう。
という事みたいです。

学力低下の原因をゲームのせいだけにするのはいかがなものかと思いますが、
子供の成長には多くの経験が必要です。

ゲームばかりももちろんよくないですが、勉強ばかり、運動ばかり、遊んでばかり、
でも子供にはよくありません。ゲームもする、勉強もする、運動もする、遊びもする
というようにどれか一つに偏るのではなく、
出来るだけ多くのことをすることが人間の成長には必要なのです。

その中で動機には疑問もありますが、休みの日には子供と遊ぼう、
一緒にどこかに出かけようというのは
子供にとっても大人にとってもとても素晴らしいことだと思います。

また、大人は子供に対して無茶苦茶に不条理だったりすることが多々あります。
子供には禁止するけど大人はいい。子供からは奪うけど大人はいい。
なぜ大人はいいのか?それは大人だから。
こんな感じのことが皆さんの周りにも日常的にあると思います。
スマホで子供がゲームをするのはだめだけど、親がスマホで遊ぶのはOK。
なぜなら親は大人で物事の判別を付けることが出来るから。
しかしホントにそうでしょうか?私は大人ですが人間が出来ていないので、
まだまだ未熟なところが多々あります。私よりしっかりしているお子さんもたくさん知っています。
そんな中で子供は納得することが出来るでしょうか。
この記事が素晴らしいなと思ったのがそこのところです。

「子供だけではなく大人も。」

これをすることで大人が本当の意味で子供の手本になることが出来るのかもしれません。
そして自分が改めてすることで、子供にしかわからなかったことを理解し、
本当に必要なことは何かがわかるのだと思います。
うちの子供は、高3と中3ですが、もうちょっとこの記事と早くであっていたかったです。

そして、このことは子供に対してだけではなく、すべての相手に対していえることだと思います。
相手に言うだけではなく、求めるだけではなく、自分もやってみる。
もしかしたら世の中が少しだけうまく回るようになるかもしれません。





2015/1/20 NO,132

今日、1月20日は「大寒」。
暦の上では一年で最も寒い日となってます。
実際に今日は大寒の名に恥じることなく、風がとんでもなく冷たい
寒い一日でした。

しかし、今日で一番寒い日は終わったので、これからは少しずつ暖かくなってくるはず?
なので、期待したいと思います。

また、この寒さと共にインフルエンザもかなり流行してきているらしく、
患者さんのご家族や知り合いがインフルエンザで寝込んでいるとか、
近くの学校も学級閉鎖が出ているなど、良く耳にするようになりました。

先週の週末は、大学のセンター試験。これから高校生、中学生は受験本番を迎えると思います。

出来るだけ食べるものを食べて、水分を摂って、乾燥を避け、
風邪・インフルエンザにならないよう気を付けてください。
しかし、どんなに気を付けていてもなるときはなるものでもあります。

もし、試験間近や試験当日に風邪やインフルエンザの症状が出てしまっても、
あわてることはありません。
あなたたちがこの試験に向けてやってきたことはしっかりと身についています。
自分のやってきたことを信じ、今まで頑張ってきた自分も信じ、
落ち着いて試験に挑んでください。努力を信じれば努力は裏切りません。

案ずるな受験生!! 君の周りのすべての人が君の味方だ。ファイト!!




2015/1/13 NO,131

先日、フランスにおいて風刺画の内容に対しての報復とされる
銃乱射テロがあり、17人がなくなるという事件がありました。

これに対してフランスでは、160万人を超える規模の
表現の自由を守る為のデモ行進が起こりました。

この一連の事件を見て、いろいろな考え方があると思いますし、
それらに対して日本でも矛盾した法や権利があるのもわかりますが、
う〜〜〜ん と思ってしまいました。

いくら表現の自由があるからと言って、たとえ本当のことだとしても
言っていいことと悪いことがあるのではないでしょうか?
言っていいこととは、その内容を世の中に発信しても特定の人が不快にならないことで、
言って悪いこととは、特定の人を不快にさせる言葉です。

もしあなたが禿げていて、それを隠すためにカツラを着用していていたのに、
本当のことだからと言ってツイッターやインターネット上に禿げていることをさらされ、
多くの人に禿げていることをばらされた時、あなたは表現の自由だから、
知る権利があるからと言ってへらへら笑っていることが出来ますか?

私はそんなに人間が出来ていないので誰にも迷惑かけているわけじゃないのに
ふざけるな!! できることなら仕返してやりたいと思ってしまいます。
しかも、禿をばらした理由が恨みがあるからとかではなく、
なんとなくおもしろそうだったから。みたいな安易な理由であればなおさらです。

たとえ人がそれは恥ずかしいことではないと思っても、
自分が恥ずかしいと思えば関係ないのです。
その個々其々の感じ方の違いを押し付けるようなことがあってはいけないと思うし、
もし、そんなことがあるのであれば、それは著しい人権の侵害だと思うのです。

お互いがお互いのことをわかろうと努力せず、自分たちの主張だけを言い続ければ、
大きな事件になって当たり前ですし、それによって起こったことは
自業自得というものなのではないでしょうか?
このまま互いを理解する努力をしなければもっと大きな事件になるかもしれません。
そうならないことを祈ります。




2015/1/6 NO,130

皆様、新年明けまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

と、挨拶も済んだところで、皆さん年末年始はどうでしたか?
体調を崩されたりはしなかったでしょうか?

私たちは、今年は初詣にはいかず、その代わりに母の墓参りに行ってきました。
お墓は私の実家からも整体院からも歩いていける距離なので、
実家からみんなで歩いて行ったのですが、正月ってこんなに寒かったっけ?
と思うぐらい寒く、いくらか早足でお墓まで行きました。

そして墓参りを済ませた帰りは何と雪。
寒いわけだわと納得してしまいました。

思い返せば昨年は正月早々腹痛&熱に見舞われ、それからも散々な一年でした。
今年は母のいない初めてのお正月でしたが、久仁子先生とお姉さんが
がんばってくれたおかげで、とても良いお正月になりました。

去年が去年だったから今年はいい年に!! とは言いません。
去年を経験したからこそ、今年は普通の、いつも通りの一年であってもらいたいです。
当たり前に思っていたことが当たり前ではない。
当たり前のことが当たり前であることがすごいことで、大切なことなのだと思います。

今年一年皆さんに当たり前なことが当たり前であり続けますように!!





inserted by FC2 system